VALUE

ABOUT

私たちが、ずっと大切にする想い

利用者様一人ひとりが、その人らしく輝ける毎日を送れるように。そして、ここで働く私たち自身も、自分らしく、健やかに働き続けられるように。利用者様と、働く仲間。その両方への想いを胸に、私たちは日々の看護に取り組んでいます。

  • 患者様へ

    一人ひとりの「自分らしさ」を尊重する。

    私たちの役割は、医療的なケアを提供することだけではありません。利用者様のこれまでの人生や価値観、これからどう生きていきたいかという想いを深く理解し、その人らしい選択を支える伴走者でありたいと考えています。マニュアル通りのケアではなく、心に寄り添う看護を何よりも大切にしています。

  • スタッフへ

    「お互い様」の気持ちで支え合う。

    「子どもが熱を出してしまった」「この日はどうしても外せない用事が…」。そんなときには、周りのスタッフが「大丈夫だよ」と声をかけ、ごく自然に業務をカバーし合います。誰かが困っているときには、みんなで助ける。その「お互い様」の精神が、安心して働ける環境の土台となっています。

  • チームワーク

    孤独を感じさせないチームワーク。

    訪問看護は、現場では一人になる時間が多い仕事です。だからこそ私たちは、組織としての繋がりを強く意識しています。ステーションに戻れば、いつでも相談できる仲間がいます。チーム全体で情報を共有し、難しいケースにも一緒に向き合うことで、一人で悩みを抱え込むことのない、孤独感とは無縁の訪問看護を実現しています。