職場風景

OFFICE

ステーションには、子育て世代のスタッフも多く在籍しており、和やかで落ち着いた雰囲気です。困ったことがあれば、職種に関わらず誰もが気軽に相談し、自然に助け合える風土が根付いています。

  • 訪問看護ステーションFit

    訪問看護ステーションFitでは、訪問の合間にスタッフ同士が談笑する姿もよく見られます。利用者様の情報共有はもちろん、日々のちょっとした出来事や悩みも気軽に話し合えるオープンな雰囲気です。私たちの事業所名であるFitには、利用者様の生活や気持ちに適合するという意味が込められています。こうした活発なコミュニケーションこそが、その“フィット”した質の高いケアを生み出す源泉なのです。iPadを導入し、記録作業の効率化を進めているため、事務所でのコミュニケーションや情報共有の時間をしっかり確保できています。

  • さまざまな仲間たち

    30代からベテランまで、様々な経験を持つスタッフが活躍しています。それぞれのプライベートや家庭の状況を理解し、「お互い様」の気持ちで協力し合う文化があります。週休3日でプライベートを充実させる人、時短勤務で家庭と両立する人など、多様な働き方が認められているからこそ、心地よい連帯感が生まれています。

  • 専門性を発揮できる環境づくり

    私たちが何よりも大切にしているのは、看護師や療法士といった国家資格を持つスタッフが、その専門性を存分に発揮できる環境です。「日中の訪問業務に加え、夜は事務作業に追われてしまう…」それでは、心身ともに疲弊してしまい、ご利用者様へ最高のサービスを届けることはできません。だからこそ当社では、新たに事務スタッフが2名仲間として加え、事務作業はその専門家である事務スタッフに一任できるようにしました。頼れるバックオフィスがあるからこそ、訪問スタッフはご利用者様と向き合う時間に集中し、それぞれの資格と経験を最大限に活かして活躍できるように環境を整えています。